2005-01-01から1年間の記事一覧

abosenseにご注意

http://blog.livedoor.jp/mado2wien/archives/50291150.htmlなんともクリック詐欺とまでは言わないが、せっせこ小遣い夢見ているブロガーをつぶしてまわるクリッカーがいる模様。 このサイトは対象外だけど、次にアボセンスされるのはあなたのブログかもしれ…

トウシバ犬はなにかに似ている

http://plusdblog.itmedia.co.jp/ksaito/2005/12/post_30c9.htmlあれだ、Tシャツだ。 目がちょうどいい位置だし、LDのほり○モンに着せてタイアップなんてのもいけるんじゃないか。でも、口の黒がちょっとじゃまだし、なんかそこから首がだせそうでもある。

キラーアプリを考えた

windowsファイルをタギングできるツール こちらはOSを脅かすほどの威力がありそう。 タギング情報をソーシャルにすると、関連ファイルごとに交流が生まれ、 探す気がなくてもユーザがつながっていくような感じ。今まではユーザや情報を探していたWeb1.0です…

先駆者

人間には欲があります。うぬぼれがあります。そのうえに、まわりから 『前向きに生きろ』 とプレッシャーがかかります。まさに、こんな、内からの悪魔のささやきと、外からのおだてに、私ものってしまいました。(笑) とても興味深いとおもったのは、自分が…

はてなの利用者って技術者偏重なの?

http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenafotolife/20051203#1133575953コンペの中止は残念ですが、弁明内容はとても誠意があって好感が持てました。 でも候補者がもっと多ければ、こんなことにはならなかったのでは。 ?Bのタグを見ると技術者が多くいる雰囲気が…

たとえば

Web2.0というのが、ユーザの囲い込みに始まり、Webサービス自体を進化させてゆくツールなのだとしたら、 Web3.0というのはその囲い込んだユーザをWebサービスサービス*1間で自由に橋渡しし、Webサービスのパッケージ化を計ると仮置くことはできないだろうか…

rootkitに注意

一般のユーザはrootkitは大変に危険であると言う論調のサイトから、 rootkitスキャンツールをダウンロードする場合注意が必要なのではと思った。なぜなら、一般ユーザはrootkitスキャンツールがrootkit+spywearであるかどうか、 確かめるすべが無いからであ…

RAGS〜MSの脅威

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20090519,00.htm?ref=rssResearch In Motion(特許ライセンス) Adobe(PDF) Google(Webポータル、Web2.0) Skype(音声通信)とのこと。題してRAGS*1! *1:ぼろ切れ

はてなの特徴

http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20051025/1130216569お知らせ見てて気が付いたんだけど、はてなのページって文章をリンクにすることをいとわない、 というか、昔、こんな長いリンクを作成したらユーザに故障といわれたことがある。これは人力検索…

PC出荷台数増加

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20089031,00.htm2005年はSNSやポータルサービスの成長が著しい年だと言える。 ↓ 今まで「パソコンはこんなにすばらしいよ。」とか「インターネットってこんなに楽しいよ。」 と言って薦めてきた人たちが…

MSパッチの行方

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0510/17/news027.html Microsoftはまた、このパッチによってNetwork Connectionsフォルダが空になったり、Windows Updateサイトが誤ってパッチ適用済みコンピュータにInternet Explorer(IE)のUserdata保存設…

Googleディレクトリでどこまでいけるか。

World > Deutsch > Regional > Europa > Deutschland > Nordrhein-Westfalen > Landkreise > Lippe > Städte und Gemeinden > Bad Salzuflen > Wirtschaft > Bauwesen > Sanitär und Heizungsbau http://www.google.com/Top/World/Deutsch/Regional/Europa/D…

イベントビューアーでFTPCtrsがエラーを出力していたら

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;418199 [IIS]FTPCtrs でイベント ID 1000 が記録される イベントの内容 ~~~~~~~~~~~~~~ ソース :FTPCtrs 種類 :エラー 分類 :なし イベントID:1000 ユーザー :N/A 説明 :FTP パフォーマンスの統…

継承には2つの意味がある

継承には2種類ある。 仕様の継承 実装の継承 Javaでは、 classを使って「実装の継承」を単一に限定しながら、 interfaceを使って「仕様の継承」を多重にすることができる。 この方法では、多重継承の必要性を満たしながら,多重継承のデメリットを回避してい…

ajax

http://antipop.gs/docs/translations/ajax.htmlなにか簡単なものからでも作ってみよう。 っていうか作ってみたい。

google+mozilla vs microsoft+MSN+Macromedia

元の記事からの引用 次の記事について :デスクトップ サーチ:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050623-00000022-rbb-sci マイクロソフトの戦略勝ちでしょう。 googleはこれでgmailに専念する形になるであろう。 Hotmailよりも信頼度を勝ち取ればこれはこ…

MSも追従

米Microsoftの次世代ポータル「Start.com」が日本語に対応 米Microsoftが実験公開中の次世代ポータルサイト「Start.com」が21日、日本語に対応した。Start.comは、将来MSNで採用されるのではないかと噂されている実験的サイトで、AJAX技術をフル活用しながら…

混乱大丈夫?次期ウィンドウズで漢字150字形を変更

マイクロソフト社は、来年発売の次期パソコン用基本ソフト(OS)「ウィンドウズ・ビスタ」で使用する日本語の漢字約150字の形を変えることを決めた。 新しいJIS漢字の字形を反映させたためで、今の「ウィンドウズXP」で使われている「葛」「辻」「…

Windows見通し: 次世代プラットホーム

Windows VistaはWindowsの以前のバージョンと基本的に異なっています、そして、この違いはコンピュータ産業の向こう側に既に革新をかきたてています。 Windows Vistaは開発者がWindows Vista、包含を最大限に利用する次世代アプリケーションを作成するのを助…

Windows見通し: 明確なブレークスルー

• 信頼性: 回復による防止から起こる前にWindows Vistaはハードウェア問題を検出します; アプリケーションが、応じるのを止めるか、またはPCが再開される必要があるインシデントの頻度を減少させます; そして、自動的に、始動とサービス失敗から、回復します…

括弧

括弧つけないってことではない。あしからず。。

かっこつけない

うん、これでいこう。